カンボジアのボジ子。

カンボジアで2年の仕事を終えて一時帰国中。シェムリアップの美味しいレストラン、手作りごはん・お菓子、たまに観光・旅行ネタ、ダイエット、コスメなど広く浅~~く。

100%ボジ子の独断と偏見による「美味しかった日本酒」10選

ご訪問ありがとうございます!

当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です!

クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

 

ツーリングと日本酒

愛車であちこち遊びに行き、どこかに泊まることになると、

その場所の「地酒」と「おちょこ」がほしくなるんですよね・・・

 

と言うと、たいていは「オッサンか」というベタなつっこみに終始します。

 

しかァし!!家に戻ってクタクタに疲れている時に、

味のあるお猪口と飲んだことのない日本酒があったら

「はァ~~!頑張った!」とゆっくり出来るというもの。

(お猪口1杯飲みきる前に寝てしまうのは、内緒です!)

 

貧乏学生ツーリングで、自分のバイクにハイオク飲ませるのが精一杯でしたので、

私が飲んでいたのは専ら純米吟醸まで。

「あァ~社会人になったら大吟醸を買いにココに来よう・・・。」 

と思いながら、バイクのトップケースに4合瓶をつめて帰っていたあのころ。

お猪口買うお金があったら大吟醸買えたやろと今になって思いますが、 

そこは許してやって下さい。

 

今日はそんなワタシの独断と偏見で、

今まで飲んだ日本酒の中で、忘れられない&もう一度飲みたい日本酒をご紹介です。

あの時の色んな「思い出」があるから、お酒が100倍美味しくなっちゃいますので、

本当に「独断と偏見」です。 

注:貼ってあるリンクは私が飲んだものと同じではないものもあります。あしからず。

 

 

 

竹泉(兵庫県)

朝来のお酒、竹泉。渋いラベルに惹かれて購入しました。

ジャケ買いってやつです。

口に含んだ瞬間口の中に広がるフルーティーな香りに、驚くこと間違いナシ。

おつまみ要りません。これだけをひたすら、ちびちび味わいたい。

作(三重県)

 三重といえば「作(ザク)」。完全にミーハーです。すみません。

喉を通るときに、「広がり」や「厚み」を感じることができます。

シンプルに「お米の美味しさ」が伝わってくる素晴らしいお酒です。

 

東洋美人(山口県)

山口といえば獺祭!!いえいえ、他にも美味しいお酒はございます。

「ワイングラスで飲みたい」、繊細で美しいお酒。

苦味、酸味のバランスもよく、和食によく合います。

ただ華やかなだけではない所がポイントです。

 

蒼斗七星(島根県)

f:id:candyman0618:20150330130218p:plain

aotoshuzo.co.jp

神の国島根にある、青砥酒造のお酒です。

両親と兄の誕生日に毎回違う地酒を贈るのですが、

その中で一番家族からの反応が良かった1本(笑)

「元モデルの経歴をもつ5代目」という紹介文が面白くて買ってみたのですが

これ大当たりでしたね。

独特のコクと濃醇な旨みが口いっぱいに広がる逸品でした。

 

御前酒9-ナイン-(岡山県)

岡山県真庭郡のお酒です。

米を入れて乳酸菌を発酵させた「そやし水」を使うというのが、

日本の清酒のルーツなんだそう。

その伝統を守りつつも、いつまでも部屋に飾っておきたいような

お洒落な瓶に入れてしまうあたりがなんだか憎い(笑

口当たり滑らかですが、酸が効いていて後味すっきり、キレが良いです。

脂ののったサーモンやカンパチと合わせたら昇天必至。

 

三千盛(岐阜県)

三千盛 純米 1800ml

三千盛 純米 1800ml

 

 「みちさかり」と呼ぶんだそうです。キリッと辛口!

「水のように飲めるお酒」とホームページに書いてあったのですが、

一口飲んで、納得です。

決して、水みたいなシャバいお酒という意味ではありません。

飲めば分かります。飲まないとわかりません(笑

 

黒帯(石川県) 

黒帯 悠々 特別純米 1800ml

黒帯 悠々 特別純米 1800ml

 

高槻にある立ち飲みバーでいただいたお酒。

確か樽生のベルギービールが売りなんですが、あの頃私はビールの美味しさが

分からなかったので、お勧めの日本酒を出して頂きました。

きりっと辛口で軽い口あたりなのに、芳醇。コクがあります。

乳酸菌っぽい酸が感じられたのが印象的でした。

寒い国の酒、ウマい。ウマいっす。

 

梵(福井県)

 またも寒い国、福井県は鯖江の酒。

いわずと知れた福井の銘酒「黒龍」よりも、梵推しです。

「梵」はサンスクリット語で「けがれなき洗浄」「真理をつく」、

「BORN」と読めば「創造」「誕生」、という2つの意味があるそうです。

濃醇な中にもみずみずしさがあって、最後はすっきり喉を通っていきます。

 

1000ml1万円の銘柄も、お猪口一杯だけ頂いたのですが、

これが衝撃的な美味しさ。

(おそらく「夢は正夢」という銘柄だったと思います、が、・・・曖昧)

もったいなくてしばらく飲み込めませんでした(笑

梵夢は正夢純米大吟醸

梵夢は正夢純米大吟醸

 

オバマ大統領、イチロー、松井選手などなど にも贈られたお酒だそうです。

トロフィーを思わせる重たいボトルは半人工、職人さんの手作りだそう。

どこまでもこだわりが感じられるお酒でございます・・・。

「天使のめざめ」という、ガイアの夜明けで取り上げられた古酒が

いま大変気になっております。

 

南(高知県)

友達3人と、ようやく辿り着いた高知の「ひろめ市場」で

炙りたてのタタキを食べていたら、偶然相席した方がご馳走して下さった1杯。

あまりの美味しさに、帰りのルートを変更して酒蔵に寄って帰りました(笑

キレが良く男性的な印象のお酒、塩だけで食べるタタキにぴったりでした。

ああ、また行きたいなあ、ひろめ市場・・・。天国ですね、あそこは。

 

松の司(滋賀県)

滋賀の美味しい地酒も紹介させて下さい!

ボジ家のお正月に欠かせないのが「松の司」でございます。

滑らかで透明感のある、女性も飲みやすいお酒。

独特の酸味が残りますが、幅広くいろんな料理に合います。

 

番外編1:鳳凰美田のゆず酒(栃木県)

鳳凰美田 ゆず酒 1800ml

鳳凰美田 ゆず酒 1800ml

 

ボジ母に贈ったら大変お気に召したご様子で、

「どこで買ったの?」とすぐ問い合わせが来た1本(笑

日本酒が苦手な人でも飲みやすいと思います。

今まで飲んだ果実酒はいったいなんだったのかと思うぐらい

柚子の香りと味がしっかり立っていて、薬くさい感じも全くありません。

きりっと冷やして食前酒やお休み前の一杯に、最高です。最高です!!!!

 

番外編2:滋賀のワインも宣伝させてください!!

名神高速八日市ICを降りて、三重県いなべ市へと続く国道421号線を走ると

左手に見えてくるのが「ヒトミワイナリー」。

東近江近辺をドライブするときは、池田牧場でジェラートを食べて

ヒトミワイナリーの試飲で幸せになる・・・というのが

ボジ家お決まりコースです。(クラブハリエの時もアリ。)

 ワインの試飲だけではなく、自家製オリーブオイルやパンといった

美味しいオツマミも次々出てきます。

家族で行くときは私も試飲できるのですが、バイクの後ろに誰か乗せているときは

それが出来ないので、香りだけでガマンです。つらいです。

デザートのように味わえる極甘口の「氷霜にごりワイン」が一番好きなのですが、

「春待ちにごりワイン」や「イッカク」は、あれば必ず1本買っていますね。

前回一時帰国したときは、

「南里育香 責任ブレンド Soif Rouge+ Type N 2013 赤」

を買って、自分へのおみやげにしました。

女性らしい華やかさと落ち着きのある優しい口当たりで、

アヒージョによく合いました。

 

お願い

大学生、高速道路乗るお金ありませんでした。笑

下道ツーリングが基本だったので、混みやすい都市部も行きません。

北陸と西日本に偏っているのはそのためです。

東北や九州のお酒はこれから開拓していきたいと思っています。

 

お米の味わいが口いっぱいに広がる、芳醇、濃醇なお酒、もっと知りたいです。

「これは飲むべし」ってお酒があったらぜひぜひ、

コメントでもブクマでもAsk Meでも大丈夫ですので、教えてください!!

 

蛇足

大学で、「愛地球博のような国際博覧会で日本の紹介ブースを出すとしたら、

どんな商品を販売するか」というレポートを書く授業がありました。

私が考え出した「日本六古窯 おちょこセット」が

次の授業でとりあげられることはありませんでした。なんでなん!!(怒

 

↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


カンボジア(海外生活・情報) ブログランキングへ

こちらの記事も読まれています