カンボジアのボジ子。

カンボジアで2年の仕事を終えて一時帰国中。シェムリアップの美味しいレストラン、手作りごはん・お菓子、たまに観光・旅行ネタ、ダイエット、コスメなど広く浅~~く。

ココナッツオイル、馬油、バイオイル!話題のオイル、ボジ子的使い分け。

ご訪問ありがとうございます。
当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です!
↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!!

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


私は大学4年間ドラッグストアで働いてました。
関西でも結構上位の売上だったせいか、@cosmeのランキングに入ったものは
積んどくだけで勝手に売れていくようなお店。
で、大学入学時はすっぴんで化粧の仕方も知らなかったのに
いつのまにか商品知識だけは膨らんでいき・・・・・笑

ヘアケア(アウトバス)の発注と在庫管理を担当してからは、
商品に愛着が湧きすぎて色々買いすぎたせいで
未だに使いきれない量のオイルに囲まれてます(笑

オイルってほんと万能。
頭皮・全身マッサージ、ヘアケア、スキンケア、クレンジング、
口に含んでいいものならオイルプリングでデトックスまで。
いま手元にあるのは、ココナッツオイル、尊馬油、バイオイル。
髪用のオイルも使ったりしてましたが、その後手を洗うのが面倒で。。
この3つは、顔も髪もボディケアも一本でいいので、楽なんです(笑
旅行に行く時も荷物が少なくて良いですよ~。漏れたらえらい目にあいますが。

だいたいどれもオールマイティに使えるものばかりですが、
使い分けしたらすごく快適なオイルライフ(!?)を過ごせるようになったので
ご紹介したいと思います~\(^o^)/!



☆ココナッツオイル☆ 乾燥肌の方、重めの髪質が好きな方向け


日本では冬になると完全に固まってしまい使い物になりませんでした(笑
ロレッタのヘアバターよりカッチカチになりますよ。
食べられるココナッツオイルを手に入れて、是非オイルプリングを!
(過去記事:http://candyman0618.blogspot.com/2014/05/blog-post_21.html
お口の中がびっくりするぐらいサッパリします。
いまカンボジアで愛用してるのはこちらのココナッツオイルです。
デオドラントとリップバターも使ってますが、どっちもお気に入り(*´▽`*)♪♪
コールドプレス製法のオイル、びっくりするぐらい香りがイイ!
安いココナッツオイルより心なしかテクスチャも固めの印象です。
シェムリアップで販売されてるお店についてはこちら↓↓
http://candyman0618.blogspot.com/2014/09/blog-post_23.html






日本では店頭で手に入りにくいのでこれをポチッてました。
高価ですがオイルはなかなか無くならないので思い切っていきましょうw

マッサージオイルとして使うのが私のオススメ使用法!
サラサラしたものだとすぐにお肌に染み込んでしまい、
肌表面をこすったとき負担がかかりますが、その点ココナッツオイルは安心。
テクスチャーが固めでしっかり肌表面に留まるのでマッサージしやすいです。
体だけじゃなくて、頭皮マッサージにも良いです。
指先にとって頭皮に直接なじませて、爪を立てないように優しくマッサージ。
ラップを巻いて垂れないようにしてそのまま1時間ぐらい
放置してから洗髪するのがオススメ。毎日は面倒なので、
特に日焼けで分け目が赤くなった日なんかに、念入りにやってます(笑

それからクレンジング!
薄目の化粧だったら、ウォータープルーフ以外ならしっかり落とせますので
市販のオイルクレンジングで肌がつっぱる人にもおすすめしたいです。
大匙1杯程度を手のひらで温めてから顔全体に馴染ませて、
造顔マッサージの要領で優しくマッサージした後、
もこもこに泡立てた石鹸でしっかり洗い流します。
洗った後のしっとり感に感動しますよ\(^o^)/

シャンプーに2,3滴垂らして使うのもおすすめ。
BODY SHOPの大きい泡立てネットで
もっちもちに泡立ててからオイル混ぜて洗髪してます。

日焼け防止効果もあるみたいなので普段使いには良いかも。
遺跡行くときはウォータープルーフ必須ですけどね(´・・)
肌が痛くて夜寝れなくなってしまう。

ただしベタベタするのが苦手な人や、
ココナッツオイルの甘い香りがダメな人には
ちょーっと辛いかもしれませんね(  ´▽`  )


☆馬油☆ 普通肌、重めの髪質が好きな方向け

名前の通り、お馬さんの油です。
類似品がいっぱいありますが、私が使ってるのは薬師堂の尊馬油!
アットコスメで上位になってから飛ぶように売れていきましたね。



傷跡や顔には液体タイプ、マッサージ用にはジャータイプのお徳用を、
という風に使い分けてます。衛生上そのほうが安心です。

肌の疾患にはとりあえず馬油ぬっとけ!ってぐらい万能です。
汗疹、じんましん、擦り傷、切り傷、刺し傷、なんでもこいです。
花粉症の人は、是非綿棒に取って鼻の中に塗ってください!
鼻の中に塗る専用のお薬買うより絶対コスパ良いです。

また、ココナッツオイルと違い匂いがしないのも嬉しい点。
日中のリップケアには、無臭の馬油を使ってます。
また、香りのする雪肌精シュープレムやアルビオンのハーバルオイルなどを
2,3滴混ぜて使ったら、少量でも贅沢使いしてる気持ちで
マッサージできます\(^o^)/←節約家






ちなみに雪肌精シュープレムとアルビオンは、
容量・価格共に同じぐらいですが、私は断然雪肌精派!
アルビオンのハーバルオイルは、「バスクリンの匂いがするな~」
って思ってから「高級感」が薄らいでしまって、
なんとなく気持ちが冷めてしまいました・・・。
雪肌精もそのままだと結構香りが強くて苦手意識があったのですが、
馬油でのばしてあげたらとても使いやすくなりました♪
無香のオイルだから出来ることですね。


☆バイオイル☆ 普通肌、軽めの髪質が好きな方向け


 ローマカミツレ、ローズマリー、ラベンダーオイルなどのオイルを配合。
保湿効果ばっちりなので、妊娠線予防や傷跡、
虫刺され跡、ニキビ跡などに効果があるようです。
・・・という謳い文句をよく目にしますが、
肌に浸透したら表皮がサラサラになってしまい、夜のケアには不向きでした。
乾燥肌の私には物足りない軽いオイルです。

保湿で傷跡って消えるもんなの??って思う人も居ますが
傷跡に特化して作られた小林製薬のアットノンという軟膏も
入ってるのは保湿と新陳代謝の活性のみ。保湿大切です!
私の12針縫ったかかとで試してみようかな??笑

バイオイルは香りが良いのでマッサージに使うと気分が落ち着きますよ♪
紫外線のダメージが酷い夏、実は美白よりも保湿が大切なので
夏場のボディケアなんかに良いですね。
ってことはカンボジアは年中良いですね・・・(?
 
紹介した3つのオイルの中では、一番サラサラしてます。
髪が太い人や、重たい感じが嫌いな人にはバイオイルがおすすめかも。
つけすぎても重たくなりにくいです。



こんな風にそれぞれ特徴があるので、1種類を全身に使うもよし、
場所によって使い分けてみるもよし、です。
混ぜ物無しのオイルを、少量ずつ買って、
新鮮なうちに使うのが鉄則だと思ってます\(^o^)/
オイルはナマモノ。酸化しやすいので気をつけましょう。

@コスメとかアマゾンとかのレビュー読むと、
「え!?こんな使い方アリ!?(@@;)」って驚く事多数。
オイルの使い道、まだまだありそう!!
良い使用方法があれば是非教えてください\(^o^)/


↓読んだらクリック☆応援おねがいします\(^o^)/!!

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

こちらの記事も読まれています

 

コスメ雑記が需要あるっぽい。 - カンボジアのボジ子。